



あけまして、
おめでとうございます。
初詣に行って、
お守りをもらおう!

神社の参拝方法
鳥居は一礼して

神社という神聖な領域に入るため、まずは一礼してから入ります。出る時も鳥居へ向き直って一礼します。
参道は中央を避けて

参道の中央は神様が通る場所とされているので避け、左右どちらかの端を歩きます。人とすれ違う時には軽く一礼します。
手水舎で清める

拝礼の前に、手水舎で手・口を清めます。心身を清める意味があります。
拝礼の方法
01賽銭を入れる


022回深いおじぎ
032回拍手


04手をあわせる
05深いおじぎ

お守りをもらおう!
QRコードを読み取ると、
3Dのお守りが現れます。


新年のメッセージ
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。いつもTwitterなどでお話していただき、ありがとうございます。今年も皆様にとって良い年になりますように。
2023年 小田